日本から海外へ、海外から日本へ。グローバル化するビジネスの世界的な流れの中で、海外へビジネスチャンスを求める企業がますます増えています。
国内では不景気で売り上げが頭打ちでも、海外には大きな市場が広がっています。また外資系企業が日本に進出する流れも加速しています。
このような流れの中で、会社の業務内容、技術を世界に知らせるためにまずしなければならないことは何でしょうか?
それは会社の「顔」というべき、ホームページ、会社案内を各国語に翻訳することです。
最近、自動翻訳サイトの機能を利用したホームページの翻訳が見られますが、正確で印象の良いホームページの翻訳を行うには、自動翻訳では不十分です。
不正確な翻訳は会社のイメージを損ないますし、会社に対する誤解を広めることにもなりかねません。
では、ホームページ、会社案内の翻訳は誰に頼むのが良いでしょうか?
当然ながらホームページ、会社案内の翻訳の経験が豊かな翻訳会社に依頼するのが得策です。正確な翻訳のみならず、キャッチフレーズのようなものも各国語に合わせた訴求力のあるフレーズに翻訳できる、そのような翻訳者がいる会社が良いでしょう。
翻訳だけではなく、ホームページのデザインや、ホームページの内容そのものをプロのライターに書き起こしを依頼したい場合はどうでしょうか?
翻訳、ライティング、ホームページのデザインを総合的に取り扱う制作会社があります。このような会社であれば、それぞれの分野を切り分けて依頼するのではなく、一括して依頼でき、1人の窓口担当者とコンタクトを取れば良いだけですので大変容易だといえるでしょう。
ホームページの翻訳の実績について、翻訳会社側としては発注企業とのコンプライアンスもあり、多くの場合具体的にはっきりとは公表できないのが実情です。
そのような場合、一部のホームページの文章をトライアル的に翻訳会社に依頼してみるのはいかがでしょうか?きちんとしたネイティブチェックをすることはもちろんのこと、ホームページ、会社案内に専門的な用語が多く含まれているのであれば、その専門分野の知識にも明るい翻訳会社を選ぶことは大切です。
当然ながら会社の「顔」とも言える、ホームページ・誤字脱字を見逃してしまう翻訳会社は失格といえるでしょう。
ホームページ、会社案内を依頼される側にもご注意いただきたい点があります。
情報が不十分だったり、古かったり更新が止まっているホームページですとせっかく翻訳をしてもアピール力が下がってしまいます。「鮮度の高い」ホームページを作成することがビジネスの成功のために不可欠と言えそうです。
プラスリンクではホームページ、会社案内を得意とする翻訳会社、また総合的にホームページ作成と翻訳のお手伝いをする制作会社をあなたのためにご紹介いたします。どうぞご遠慮なくお問い合わせいただければ幸いです。